個人事業・起業

マネーの虎③マネー不成立なのに成功者になった猛者7人

今回はマネーの虎シリーズの第3弾です。 さて30歳以上の熱いおっさんなら、みんな覚えている「マネーの虎」。 ★★マネーの虎をご存知ない方はコチラをご参照下さい。 関連  マネーの虎15人のその後と現在【2016年度版】 関連  マネーの...
旅・お出かけ

GWにおすすめ?関東の最強のパワースポット【三峯神社(みつみねじんじゃ)】

ついに、行ってまいりました。 関東最強のパワースポットとの噂もある、埼玉県は秩父の山奥にある三峯(みつみね)神社。 三峯神社は、秩父神社・宝登山神社とともに秩父三社の一社で、標高1102mの山奥にあります。ご利益は、明確な願望実現、仕事運、金運、浄...
個人事業・起業

マネーの虎②マネー成立その後の15人【2016年度版】

今回はマネーの虎シリーズの第2弾です。 さて30歳以上のおっさんなら、今でも飲み屋で話題にでる伝説の番組「マネーの虎」。 マネーの虎とは2001年10月から2004年の3月の間、日テレ系でTV放映したリアリティ番組です。番組では、ア...
投資ルール・格言

【ロシア編】お金に関することわざをご紹介。金がしゃべれば真実も黙る、とはさすがロシア…。

ロシアのお金と言えば、通貨ルーブル。 お土産と言ったらマトリョーシカに、踊りはコサックダンス。 イモトさんが活躍する「世界の果てまでイッテQ!」や最近の海外紹介番組が多いせいか、日本でも"ソ連"と言われていた時代と比べ、ずいぶん身近に感じられるよう...
個人事業・起業

芸能人ラーメン店経営の現在【2015年度版】

先日、起業することの大変さとしてラーメン店を維持していく難しさ、についても書きました。 日本人にとってラーメンはなぜか特別な思いれがあるようで、もはや中国伝来ということを忘れるぐらい情熱を傾ける人が多い食べ物と化しています。 北は旭川らーめん、札幌...
投資ルール・格言

海外の金持ち哲学に学べ!お金の英語ことわざ7つ

photo by epSos .de 木枯らし第一号が関東でも観測されました。 ここ埼玉県(群馬近く)でも、風がびゅーびゅー拭いてます。 通称、「赤城おろし」と言う空っ風です。群馬県に赤城山という山があって、北の方から乾燥した冷たい風を運んで...
有名投資家

株式投資で億万長者になったガソリンスタンド店員の話

株式投資で勝つためには!? 「株で儲けて億万長者になりたい」 株式投資を中心のネタとしたこのサイトを読んでくれている人であれば、少なからずそのような夢を見ている人も少なくないことでしょう。 photo by will benson ...
有名投資家

大暴落相場で40億。36歳日本人ゲーマー投資家cis氏

本日の日経平均は、3営業日続伸で19,000円台を回復しました。 19,136.32円  前日比+561.88円(+3.03%) 「山深ければ谷深し」という言葉がありますが、 谷が奈落のように思えた分、もし底を打っているのであれば、 逆に戻りは早そ...
有名投資家

【金儲けの神様】5人の金儲け哲学の名言

本日の日経平均は、続伸しました。 18,574.44円  前日比+197.61円(+1.08%) 前日のNY市場の619ドルの大幅高を受けての上昇となったようですが、単なるリバウンドの一部なのか、本格的な回復トレンドに戻ったのかどうかはまだ分かりません...
個人事業・起業

マネーの虎15人のその後と現在【2017年度版】

マネーの虎という番組を覚えていますか? 今から10年以上前のTV番組です。起業や自分の夢をかなえたいと思っている志願者が、希望の金額を投資してもらうために審査員の前でプレゼンテーションを行った番組でした。 織田雄二、加勢大周(初代)と並び、かつ...
有名投資家

なつかしい!?あのカリスマ投資家5人の現在【2017年度版】

カリスマ投資家。 現在30代以上で株式投資に興味のある方であれば、ジェイコム男ことBNFや、その知人でもあるcisというハンドルネームを持つ、現在の"億り人"の先駆けとなった個人投資家の話は聞いたことがあることでしょう。 株式投資の世界も栄枯盛衰で...
アルバイト

郵便配達アルバイトという世界

年も越え、アルバイトを辞めてから1週間が過ぎました。 私がやっていたのは、郵便配達(外務)です。 勤務期間は9月から始めたので、約4か月となります。 今回は前回の新聞配達アルバイトに続き、他の色々な世界をのぞき見たいという興味がある人向けに、自分...
タイトルとURLをコピーしました