その他パランティア・テクノロジーズが早くも3バガー超え……チキンゲームはどこまで続く? パランティア・テクノロジーズ(PLTR)が早くも3バガー達成! もはや狂乱上昇状態だすなー。 私が保有した株の中で、ここまで短期間で連日急上昇となった株はなかったとです。 次のターゲットはクアドラブル(4倍)ですか? それとも楽... 2020.11.28その他
その他パランティア・テクノロジーがダブルバガー超え! 11月は月初から25日と1ヶ月経たずに純資産は907,000円増! 再復活を誓いブログを再開して以来で過去最高の増加です! 米国株式の急騰&なにげに仮想通貨の上昇がその要因です。 イーサリアム捨てないでよかった。。 米国株の個別... 2020.11.25その他
その他楽天口座がプラス転換&仮想通貨上昇で最大戦闘力700万突破 米国大統領選挙のいざこざの中、楽天口座はプラス転換に。 ビヨンドミート様はまだ仮眠状態ですが、パランティア・テクノロジー(PLTR)が早くも覚醒開始! やったーと喜び半分、残りの半分はいつもの感想。 『10倍界王拳でもっと買っておけばよかった... 2020.11.07その他
8億円への月末資産報告【悲報】2020年10月末の金融資産と純資産 大統領選挙前、欧州コロナ再発動の懸念を受けての米国株&日本株の大暴落! 私のポートフォリオは投信、ETF、個別株と米国株比重が高いので 当然のごとく資産が目減りとなりました。 レバレッジをかけた途端これだ…… ビヨンドミート(BYND)... 2020.11.038億円への月末資産報告
8億円への月末資産報告金融資産と純資産の推移2020年9月末 自営業廃業すってんからの金融資産と純資産の推移をグラフにしてみました。 はじめの1年くらいは債務超過ですがな!これは色々人生に悩んだあげくの大勝負とばかりに、キャッシングをして仮想通貨に突っ込んだのがかなり後を引いています。 やっぱり運気が最悪の時... 2020.10.198億円への月末資産報告
その他10月に入ったので色々と保有株が激変 【チリ・アタカマ砂漠とフラミンゴ】 ええっと、10月に入ったので新規一転、衣更え…… な感じで売ったり買ったりと株式のそう組み替えを行いました。 まぁこれを見てください。 【楽天特定口座】 投資信託(インデックス系)は... 2020.10.03その他
その他9月に入ったので保有株まとめ 【ヨルダン・ペトラ遺跡上の方からの眺め】 またひと月が過ぎました。 今年もあと4ヶ月を切りました! そういえばサラリーマン復活以降、給与収入は毎月天引きからの投資&貯金がメインで、大してお金を使うことのない日々でした。 ところが最近... 2020.09.12その他
その他8月に入ったので保有株まとめ 【インド・ダージリンの眺め】 40代なかば再復帰サラリーマン生活も板についてきました。 忙しいのはヒマ疲れよりも結構なことで。 (結構な責任と緊張感のある仕事の割には)給料が好条件というわけでもないですが、 …転職→世界一周→転職→... 2020.08.02その他
その他大和証券でIPO当選!【4251サンアスタリスク】初値売り成功! IPOを申込続けている大和証券にて、久々にIPO当選連絡が! 4053サンアスタリスクのIPOに当選! 前回の4251恵和と同様ににランク的にも公募割れはなさそうだったので購入を選択。 700円の100株です。 ... 2020.08.02その他
その他6月に入ったので保有株まとめ 【アルゼンチン・アコンカグアを望む】 あれこれと、ある意味淡々と日々が過ぎていきます。 この数ヶ月間では実家で親父が倒れたり、なんだかんだと色々ありました。 そんな中でも今までの私との決別……というか、ひと味違うのは継続性です。 ... 2020.06.02その他
その他2月に入っての保有株まとめ(さらにお金持ちに) 【ペルー・クスコ】 いつも同じこと書いてます。 今年ももう、12分の1が終わりました… 早いですねぇ。 ありがたいことにサラリーマン復活生活が日々過ぎていきます。世の中の堅実というか、まともな人は10年、20年とこのようにお勤め... 2020.02.11その他
その他2019年まとめと2020年の抱負 【パナマ・スエズ運河】 さぁまた新年がスタート! 昨年の暮れからはバタバタとあっという間に過ぎ去りました。(反省) 2019年12月は駆け込みでNISA枠を消化するべく、米国株を追加購入済。というか、NISAで米国株を買えることについ... 2020.01.03その他