IPOを申込続けている大和証券にて、久々にIPO当選連絡が!
4053サンアスタリスクのIPOに当選!
前回の4251恵和と同様ににランク的にも公募割れはなさそうだったので購入を選択。

大和証券でIPO当選!【4251恵和】初値売り成功!
IPOを申込続けている大和証券にて、4251恵和のIPOに当選! ランク的にも公募割れはなさそうだったので購入してみました。 770円の100株です。 …で、10/30(水)の上場日初日に、指値800円での初値売りが完了! ...
700円の100株です。
なかなかの成長性で期待感はあるもののコロナ禍での地合いは最悪。
そんでも7/31(水)の上場日初日に、指値1200円での初値売り勝負。
…初値で売れてました。1209円。
この日は1509円で引けてますからちょっともったいなかったですかね。
でも「頭と尻尾はくれてやれ」戦略で、欲張り過ぎず初値売りを基本ルールとしていきます。

欲張り過ぎなくてもコツコツとお金は増えていきますね。

残りの人生でのテーマは継続力。焦りや恐怖、心配は無用じゃぃ。淡々とやるべきことを積み上げていくだけなんす。
初値は1209円で売れましたので、今回は
50,900円の儲け(手数料、税金考慮前)でした。
IPOはまさにタダで申し込める宝くじ。
SBI証券のIPOは、落選続きでチャレンジポイントがひたすら貯まってますが、
大和証券では、主幹事な小型IPOの場合、初値で公募割れがなさそうな銘柄(Cランク以上)でも1年に1-2回程度は当たっていますね。みんなもやればいいのに。
ともあれ、今回もごちそうさまでした。ありがとう大和証券!
コメント